作業環境
貴重な資料を「どこで?」「どのように」扱うか
当社において、お客様の大切な情報を媒体変換(デジタル化・マイクロフィルム化)するにあたり、資料をより安全に正しく扱い、より高品質に加工するために、様々な作業環境を整え、工夫を行っています。
本社(右)と別館(左)
SECOM24時間管理標高28m
液状化危険度の低い土地
比較的地盤の固い場所に位置
近隣に消防署と警察署
耐火式金庫室の充実
資料保管場所の温湿度管理
クリーンルームの充実
(フィルム複製室、現像・検査室、スキャニング室)専用資材庫
栃木センター(左)
千葉センター(右)臨時分室
(大型業務受注時等)臨時分室セキュリティカメラ
(都度に増設)臨時分室
(デジカメ撮影)臨時分室
(資料の前処理)臨時分室
(RAW現像・カラーマネジメント)臨時分室
(検査・データ入力)
お問い合わせ
(株)国際マイクロ写真工業社 |
---|
TEL03-3260-5931 FAX03-3269-4387 ※電話での受付時間:平日10:00~18:00(土日祝日、年末年始、夏期休業日を除く) メールでのお問い合わせは こちら |