



マイクロフィルム専門業者| ※ 感染症対策 (感染しない ・ 感染させない ・ 不安を軽減) |
開発など |
主なお客様 |
|
| 2025年は2026年に公開予定 | ||
| 2024年 | ・1億5,000万画素デジタルカメラの出張撮影 ・オーバーヘッド型スキャナ フルカラー機器の改良 ・高精細スキャナの導入 各種フィルム・ガラス 乾板等にも対応 ・様々な被写体のデジタル化・アナログ化の取組み 等 |
国文学研究資料館 様 国立国会図書館 様 宮内庁書陵部 様 東京大学史料編纂所 様 徳川ミュージアム 様 日本銀行 様 防衛省防衛研究所 様 外務省外交史料館 様 東京都立図書館 様 |
| 2023年 | ・ 3D撮影の改善 ・ 1億5,000万画素デジタルカメラの出張撮影 ・オーバーヘッド型スキャナ フルカラー機器の改良 ・高精細スキャナの導入 各種フィルム・ガラス 乾板等にも対応 ・様々な被写体のデジタル化・アナログ化の取組み |
国文学研究資料館 様 国立国会図書館 様 宮内庁書陵部 様 徳川ミュージアム 様 日本銀行 様 防衛省防衛研究所 様 外務省外交史料館 様 東京都立図書館 様 |
| 2022年 | ・ 1億5,000万画素デジタルカメラの出張撮影 ・オーバーヘッド型スキャナ フルカラー機器の改良 ・Km-i-VIEW 非フラッシュ版の無償配布 開始 ・高精細スキャナの導入 各種フィルム・ガラス 乾板等にも対応 ・様々な被写体のデジタル化・アナログ化の取組み |
国文学研究資料館 様 国立国会図書館 様 宮内庁書陵部 様 徳川ミュージアム 様 日本銀行 様 防衛省防衛研究所 様 外務省外交史料館 様 東京都立図書館 様 |
| 2021年 |
|
国文学研究資料館 様 国立国会図書館 様 宮内庁書陵部 様 徳川ミュージアム 様 日本銀行 様 防衛省防衛研究所 様 外務省外交史料館 様 東京都立図書館 様 |
| 2020年 |
|
|
| 2019年 |
|
|
| 2018年 |
|
|
| 2017年 |
|
国立歴史民俗博物館 様
|
| 2016年 |
|
国立歴史民俗博物館 様
|
| 2015年 |
|
宮内庁書陵部 様
|
| 2014年 |
|
|
| 2013年 |
|
|
| 2012年 |
|
|
| 2011年 |
|
|
| 2010年 |
|
|
| 2009年 |
|
|
| 2008年 |
|
|
| 2007年 |
|
|
| 2006年 |
|
|

![]() |
![]() |
|
![]() |
| IPI-ADストリップス (国内総販売元) |
マイクロフィルム用 中性紙保存箱 (オリジナル品) |
マイクロフィルム用 中性紙帯 (オリジナル品) |
マイクロフィルム用 穴あきリール (オリジナル品) |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| マイクロフィルム保存用 シリカゲル (オリジナル品) |
マイクロフィルム 保管キャビネット (オリジナル品) |
中性紙チェックペン (オリジナル品) |
|
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| マイクロスフィルム用 スキャナ・ リーダープリンター・ リーダー (代理店) |
マイクロフィルム用 リワインダー (オリジナル品) |
ポータブル マイクロフィルムカメラ (代理店) |
マイクロフィルム コマナンバリング装置 (代理店) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| CD研磨機 (代理店) |
デジタル情報を マイクロフィルムに ダイレクトに記録 |
マイクロフィルム専用 アパチュアカードスキャナ (代理店) |
CDミラーサーバ |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 糊を使わないブック カバーシステム (代理店) |
原本の中性紙 保存箱 (代理店) |
紫外線防止 LED蛍光灯型照明 (代理店) |
紫外線防止 蛍光灯フィルタ (代理店) |
![]() |
![]() |
||
| 美術・博物館用 蛍光灯 (代理店) |
|||
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 「保存学」 ビデオ (代理店) |
CD出版・歴史 ゆまにコレクション (代理店) |
「たまて箱」 統合 ファイリングソフト (代理店) |
ViewletBuilder 簡単・動画WEB (代理店) |